レビュー

レンティオ返却│コンビニから送り状なしで返す方法を解説

家電お試しサービス「Rentio(レンティオ)」の返送方法(コンビニ持ち込み・送り状なし)を解説します。

macome

ライブ遠征先のコンビニから、双眼鏡を返却したい方も要チェックです

↓レンティオの借り方が約3分でわかる↓

レンタル方法を読む

レンティオ(Rentio)の返却方法

利用最終日の24時までに手元を離れていればOK!

レンティオの返送方法は次の3つです。

方法1│コンビニに持ち込む
方法2│自宅から集荷を申し込む
方法3│宅配ロッカーを使う

今回はコンビニに持ち込み、専用バーコードで返送する方法を説明します。

この方法は自宅近くや旅行先のコンビニからでも返送できるので便利です。なお海外、離島からの返送はできません。

レンタル品がクロネコヤマトで届いていた場合、返送できる場所・方法は以下の通りです。

返送する場所返送方法
セブンイレブン
ファミリーマート
デイリーヤマザキ
紙の送り状の代わりに、専用バーコードで返送できる。
クロネコヤマトの送り状(着払い)での返送も可能。
郵便局/ローソンゆうパックで返送(送り状は自分で用意し、着払いで発送)
自宅から集荷注文履歴ページから申し込む ※受付時間に注意

以下のコンビニでは専用バーコードで返送できます。

  • セブンイレブン
  • ファミリーマート
  • デイリーヤマザキ

※2022年7月以降、返送用の送り状は同梱されなくなりました。(詳細

※レンタル品が佐川急便で届いていた場合は、自宅から集荷となります。レンティオの注文履歴ページから申込できます。大きさ・重量の制限から、コンビニや郵便局での取扱いはできません。

コンビニからレンティオへ返送する手順

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: rentio-how-to-rental-return-06.png
  1. レンタル品を箱に戻す
  2. 返送場所を選択する
  3. コンビニに持ち込む
  4. レジで専用バーコードを提示する

1│レンタル品を箱に戻す

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: rentio-how-to-rental-return-07.png

使い終わったらレンタル品をチェックしよう

レンタル品を箱に戻す前に、明らかな汚れがないかチェックしましょう。製品内にゴミがあれば破棄します。

また、同梱品リストで付属品の入れ忘れがないか確認します。

製品自体に保存・登録した情報がある場合は、返却前に自分で削除しておきましょう。

macome

双眼鏡はレンズカバーの返却をお忘れなく!

届いたときの箱があれば、そのまま使えます。自分でダンボール箱を用意しても大丈夫です。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: rentio-05.jpg

付属のシールで閉じれば、ガムテープは不要です。

レンティオの注文履歴から「返送する」を選択する

レンティオにログインします。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: h-rentio-01.png

注文履歴から「返送する/方法を見る」を選びます。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: h-rentio-02.png

2│返送場所を選択する

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: rentio-how-to-rental-return-08.png

今回はセブンイレブンを選びました。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: h-rentio-03-623x1024.png

「スマートに返送する」をタップすると、下のほうに専用バーコードが表示されます。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: h-rentio-04.png

この専用バーコードを、セブンイレブンのレジで読み込んでもらいます。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: h-rentio-05.png

返送は着払いのため、レジでお金を支払う必要はありません

3│コンビニに荷物を持ち込む

コンビニに荷物を持ち込みます。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: rentio-how-to-rental-return-09.png

4│レジで専用バーコードを提示する

レジで宅急便を発送したい旨を伝えて、さきほどの専用バーコードを読み込んでもらいます。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: rentio-how-to-rental-return-10.png

発行された専用の配送用紙と箱を一緒にレジで渡せば、返送完了です。

レンティオから後日届く、返却完了のメールをもってレンタル終了となります。

お疲れさまでした!

まとめ

以上、レンティオの返却方法を解説しました。

レンティオ返却方法
  1. レンタル品を箱に戻す
  2. 返送場所を選択する
  3. コンビニに持ち込む
  4. レジで専用バーコードを提示する

この方法なら自宅で集荷を待たなくても、自分の予定に合わせて返却することができますね。

\このボタンを経由すると500円OFF

Rentio公式サイトを見る

初回1000円以上のレンタルに適用されます!

※申込者情報はこちらには一切伝わりません