ドームライブに持っていきたい防振双眼鏡の選び方とおすすめ4選 詳しくみる

【Windows・Mac】Logicool(ロジクール)M590マウスの接続方法【ボタン設定】

本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

Logicool(ロジクール)M590は、1つのマウスで2台のコンピュータを使うことができます。

この記事では、このマウスを、WindowsのパソコンとMacのパソコン(Macbook)2台に接続する方法を紹介します。

今回、私はこのように設定しました。

ロジクールM590マウス1マウス2
OSWindows Mac OS
接続方法USBレシーバーBluetooth
目次

Logicool(ロジクール)M590マウスの接続方法

Logicool(ロジクール)M590マウスの接続方法は、パッケージ台紙の内面に記載されているイラストの通りです。

ざっくり文字に起こしますと

  • 「Logicool Options」をダウンロードする
  • マウスから絶縁シートを抜く
  • マウスのボタンを3秒押して、マウス1を設定
  • パソコン#1とマウス1のUSBレシーバー or Bluetoothを繋げる
  • マウスのボタンを1秒押して、マウス2を設定
  • パソコン#2とマウス2のUSBレシーバー or Bluetoothを繋げる
  • 2台のパソコン間でマウスを行き来させるにはFLOWを有効化

それでは、ひとつずつ説明します。

1 – アプリ「Logicool Options」をダウンロードする

パソコン#1とパソコン#2に、アプリ「Logicool Options」をダウンロードします。

下のボタンをクリックすると、それぞれの手順に飛びます。

すでにLogicool Optionsをダウンロードされてる方は、こちらからお進みください。

Windowsに「Logicool Options」をダウンロードする手順

STEP
Logicool Optionsにアクセスする
STEP
アプリ(Windows用)をパソコンにダウンロードする

デスクトップなどわかりやすい場所に保存しましょう

STEP
「Logicool Options」をインストールする
Logicool Options

のアイコンをダブルクリックします。

ファイルを開いて「Logicool Options」をインストールします。

ユーザーアカウント制御の表示が出たら、許可します。

分析データを「共有する」か「共有しない」のどちらかを選択します。

イントールします。

「ログインまたはアカウントを作成する」画面が出てきますが、ここでは割愛します。

アカウントを作らなくても、マウスは使用できます

「Logicool Options」のインストールができたら、「マウスから絶縁シートを抜く」に進んでください。

Mac OSに「Logicool Options」をダウンロードする手順

STEP
Logicool Optionsにアクセスする
STEP
アプリ(Mac OS用)をパソコンにダウンロードする
MacBook(M1,2020)をお使いの方へ

アプリをインストールする際に、「Rosettaをインストールする必要があります。今すぐインストールしますか?」というダイアログが表示が出たら、「インストール」をクリックします。「今はしない」を選択してしまうとアプリが使えません。

STEP
「Logicool Options」をインストールする
Logicool Options

のアイコンをダブルクリックします。

アプリを開いて「Logicool Options」をインストールします。

ダウンロード > Logicool Options

ユーザーアカウント制御の表示が出たら、許可します。

システム設定 > プライバシーとセキュリティ > アクセシビリティ

「Logi Options」と「Logi Options Daemon」にチェックを入れます。

内容を変更するには、下部のカギマークをクリックし、パスワードを入力してロックを解除します。

分析データを「共有する」か「共有しない」のどちらかを選択します。

※「ログインまたはアカウントを作成する」画面が出てきますが、ここでは割愛します。

アカウントを作らなくても、マウスは使用できます

「Logicool Options」のインストールができたら、次に進んでください。

2 – マウスから絶縁シートを抜く

マウスから絶縁シートを抜きます。

3 – パソコン#1とマウスのボタン設定をする

Windows PCUSBレシーバーで接続します。

マウス中央のボタンを3秒間押すと「1」のランプが点滅します

4 – マウスのUSBレシーバーをパソコンに差し込む

USB(Unifying)レシーバーをパソコンのUSBポート(差込口)に差し込みます。

マウスを動かして画面上でポインタが動いたら、接続完了です。

5 – パソコン#2とマウスのボタン設定をする

Mac(Macbook)Bluetoothで接続します。

マウス中央のボタンを1秒間押して「2」に切り替えます

6 – Bluetoothでマウスを繋げる

システム設定 > Bluetooth

Bluetooth機能をオンにして、デバイスのマウス(M590)を接続します。

マウスを動かして画面上でポインタが動いたら、接続完了です。

Bluetooth接続がうまくいかないときは、パソコン#1のUSBレシーバーを外しておくと良いかもしれません

マウス中央のボタンを押すと、パソコン#1・#2を切り替えることができます

7 -「Logicool Options」のFLOWを有効にする

さいごに「Logicool Options」の「FLOWを有効化」をクリックします。

FLOW機能を使うには、2台のパソコンを同じ無線LAN環境で接続します。

パソコン#1と#2それぞれで、有効化してください。

これで、マウスが2台のパソコン間を行き来します!

パソコン#1の画面の端にポインタを持っていくと、パソコン#2の画面の端にポインタが移動しますよ

Logicool(ロジクール)M590マウスでできること

Logicool(ロジクール)マウスM590のFROW機能

パソコン間で、画像やフォルダなどコンテンツを移動させることができます。

コンテンツの移動方法
  1. パソコン#1(#2)の移動させたいコンテンツを右クリックでコピーする
  2. パソコン#2(#1)にポインタを移動させて、右クリックで貼り付けする

WindowsPCとMacBoook間をスムーズにやり取りできて、めちゃくちゃ便利です!

設定おつかれさまでした!

以上、Logicool(ロジクール)M590マウスの接続方法でした。

目次