- ConoHaカードの購入方法
- ConoHaカードの登録方法
- ConoHaカードと誕生日クーポンを併用する方法
コノハウィングの更新料金を少しでもお得にしたい
すでにクレジットカードを登録していて、更新料金を自動引き落としにしている人にとっては、ConoHaカードの購入はひと手間かかる作業です。
しかし、一度購入方法を覚えることによって、更新料金を少しでもお得にできますよ!
ConoHaカード購入で更新料金を12%OFFに

ConoHa WINGの「WINGパック更新料金」12%OFFのキャンペーン。
キャンペーン期間中に「WINGパック専用デジタル版ConoHaカード」を事前に購入することで、クレジットカードやConoHaチャージで更新費用を支払うよりも、12%OFFでWINGパックを更新できます。
購入期限は2023年5月17日(水)16:00までですが、デジタル版ConoHaカードの利用期限は2年間なので、今すぐ更新予定がなくてもキャンペーンの恩恵が受けられます。
ConoHaカードはどの種類を購入したらよい?
「WINGパック専用デジタル版ConoHaカード」はConoHaショップやAmazonで購入できます。
10%OFFキャンペーンは、「Conohaショップ」で購入したConoHaカードが対象です。

初めてデジタル版ConoHaカードはどの種類を購入したらよいのか、迷うかもしれません。
基本的に、現在契約しているプランのカードを購入すれば良いです。
契約状況はコノハウィングのマイページから、契約状況一覧を調べられます。
12%OFFクーポンを使用する場合
WINGパック ベーシックプラン(12か月:13,068円)の場合、以下の通りです。
ConoHaカード | 金額 |
---|---|
WINGパック ベーシックプラン(12か月) | 13,068円 |
12%OFFキャンペーン | ‐1,568円 |
合計 | 11,500円 |
結果、10%OFFキャンペーンで、更新料金が1,568円にお得になります。
12%OFFクーポンと誕生日クーポンを併用する場合
WINGパック ベーシックプラン(12か月:13,068円)を例にすると、次の通りです。
誕生日クーポン(500円)と併用する場合は、更新料金13,068円から500円引いた「12,568円」の金額に近いConoHaカードを購入します。
下記のConoHaカードの組み合わせが一番近い金額でした。
ConoHaカード | 金額 |
---|---|
WINGパック ベーシックプラン(3か月) | 3,993円 |
WINGパック スタンダードプラン(3か月) | 8,349円 |
12%OFFキャンペーン | ー1,481円 |
購入金額 | 10,861円 |
12%OFFキャンペーンで、更新料金が1,481円にお得になります。
そして、誕生日クーポン(500円)と合わせると以下の金額になります。
ConoHaカード | 金額 |
---|---|
WINGパック ベーシックプラン(12か月) | 13,068円 |
ConoHaカード ベーシックプラン(3か月) | -3,993円 |
ConoHaカード スタンダードプラン(3か月) | ー8,349円 |
誕生日クーポン | ー500円 |
差額 | 226円 |
結果、お誕生日クーポンと12%OFFキャンペーンで、更新料金が1,981円にお得になります。
差額の226円は、ConoHaチャージやクレジットカードで支払います。
あるいは、更新料金以上のConoHaカードを購入して、使いきれなかったポイントは次回の更新に回すという方法もあります。
引き落とされる順番はクーポンから
支払金額にクーポンの金額が足りない場合はどうなる?
クレジットカードを登録している場合は、
クーポン → ConoHaチャージ → クレジットカード
の順で引き落とされるようです。
Q:クレジットカードを登録しており、ConoHaチャージに入金があり、利用期限内のクーポンがある場合どの順番で引き落とされますか?
A:クーポンが消化または期限が切れしだいConoHaチャージから引き落とされ、ConoHaチャージの残金がなくなるとクレジットカードから引き落とされます。お支払い内容については、請求履歴画面の請求履歴にてご確認いただけます。
お支払い方法について|ConoHaサポート
1│ConoHaカードを購入する手順
10%OFFクーポンを利用する場合は、先にクーポンコードをコピーしておきましょう。
1-ConoHaショップにアクセスする
ConoHaショップで、カテゴリーから「ConoHaカード」を選択します。
2-ConoHaカードをカートに入れる
ConoHaカードをカートに入れます。
購入するConoHaカードの種類は、前述したとおりです。
3-必要事項を入力する
配送業者を選ぶ

デジタル版ConoHaカードはメールで届きますが、送付方法を選択しないと先に進めないので、選びましょう。
名前、住所、電話番号、メールアドレスを入力します。
カードが送られてくるメールアドレスは、とくに間違えないように入力しましょう。
支払い方法を選ぶ
支払い方法は下記の3種類から選べます。
- クレジットカード
- コンビニ
- 銀行振込
コンビニ払いは、決済手数料が150円かかります。
銀行振込の振込手数料は自己負担です。
クレジットカード払いだと、比較的すぐにConoHaカードが届くので便利です。
クーポンコードを入力する
(先ほどコピーした)クーポンコードを入力します。

4-注文する

注文(支払い)が完了すると登録したメールアドレスに、ConoHaカードが届きます。
ConoHaカードを複数購入した場合は、メール1通につき、ConoHaカードが1つ届きます。
2│ConoHaカード(クーポン)を登録する手順
続いて、ConoHaカード(クーポン)を登録します。
1-ConoHaカード(クーポンコード)をコピーする

クーポンコードをコピーし、「
コードを登録する」ボタンをクリックして、コノハウィングにログインします。2-クーポンを登録する

画面右上の「+クーポン」をクリックします。

コピーしたクーポンコードを貼り付け、「登録」をクリックします。

これで、クーポンの登録は完了です!
誕生日クーポンを受け取る方法

「誕生日クーポン」を受け取る方法は、ConoHaから届いた誕生日メールから「お誕生日クーポンを受け取る」よりコントロールパネルへログインします。
ログインが完了すると、クーポンは自動的に付与されます。
WINGパック自動更新設定を確認をする
クーポンを登録したら、WINGパックの「自動更新設定」のON・OFFを確認しておきましょう。
自動更新設定がONの場合は、自動更新の際、クーポン残高から自動的に決済が行われます。
自動更新は契約満了日の30日前に自動で行われるので、必ず、契約満了日の31日までにクーポンコードを登録しておきましょう。
おわりに
すでにクレジットカードを登録している場合はひと手間かかりますが、一度ConoHaカードを購入する方法を覚えてしまうと案外簡単です。
以上、ConoHaカード(クーポン)の購入、登録方法と、誕生日クーポンと併用する方法でした。
関連記事:【申込み手順】ConoHa WING(コノハウィング)でブログの始め方を解説